こんにちは、すみです!
今回は短め。
精神論ですが、
直感にしたがってモノゴトを決めるとやっぱりうまくいきます。
「あぁ、これやらないといけない(でもなんとなくモチベーションあがらない)」
とか、
「この案内はまだ出すべきではないかもしれない。(いや、でもたぶん問題ないだろう)」
など、
直感ではこうだと感じるのになんだか後ろ向きな感じがする、
そんなときはやっぱり直感の方が当たっています。
昨日がそうでした。
「この仕事は今日やるべき」だと直感で感じたことがあり、それを昨夜の深夜2時までかかってやり遂げましたが、
プロジェクトの士気が一気にあがりました。
どうやらワタクシは、
こういう「ポイント」みたいなものを見つける(感じる)のがうまいようです。(自画自賛)
みなさんのきっと直感ではわかっているはず。
あとはそれを「やるだけ」です(笑)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
コメント