#1952 【雑談回】疲弊してますが、なにか(笑)?
2025年11月10日こんにちは、すみです! 本日日曜日、雑談回をお届けしました。 とにかく疲弊しております(笑) 10月は、トラブルシューティング、一週間の長期出張、新しい人脈作りのコミュニケーション、課長としての仕事、…
こちらもおすすめ
#545 繊細さんなワタクシの「繊細さ」を分析〜出社時の”つかれ”の正体〜
2022年1月14日
#1477 学習は習慣が10割、深夜になっても継続する力は消えない
2024年8月6日
#643 あかるい雰囲気その効用
2022年4月22日#1951 ゼッタイ無理!だと思ったことも逃げずに向き合うことで前にすすむ
こんにちは、すみです! 今週の濃厚な一週間でした(笑) 特に、気が重かった、「ど…
#1950 若手PL目指す人はどのスキルから身につけるべき?(プロマネスキル↔︎テクニカルスキル)
こんにちは、すみです! 本日は人材育成テーマで議論する時間がありました。 資料な…
#1949 <2回目のAWS全冠チャレンジ中!>【合格】AWS Certified Machine Learning – Specialty(MLS-C01)の勉強法
こんにちは、すみです! みなさん!合格しましたよー! えっ?なにがって? 資格試…
#1948 これから答えのない新しい仕事やります
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 答えのない、未経験の領域、…
#1947 気軽にやった方がうまくいく
こんにちは、すみです! 今日は本当は出社予定でした。東京か横浜、どちらの事務所に…
#1946 私にとってAWS認定資格は「御守り」みたいなもの
こんにちは、すみです! これまで積み上げてきた知識は、決して無駄にはなりません。…
#1945 勉強が娯楽だった時代と、今の私の楽しみ方
こんにちは、すみです! 江戸時代の人たちにとって、「学ぶこと」は今よりもずっと身…