仕 事 #1679 難解な会議、逃げずに向き合って吉(たぶん) こんにちは、すみです! 今日は難解な会議が3つありました。 ①新しい形態の取引でのプロジェクト ②トラブル案件 ③新しいプロジェクト、納期間近 どれもヒートアップしました。 でも、 逃げずに一つひ... 2025.02.28 仕 事
自己啓発 #1678 体調不良の先には心身成長 こんにちは、すみです! 長く続いていた体調不良が良くなりました。 以前にもまして思考力が高まった気がします。 身体はお腹周りのぜい肉が落ちて20代の頃の体型と体重に戻った感じがします。 今回の体調不良は心身の成長の... 2025.02.27 自己啓発
仕 事 #1677 気掛かりで不安なことは自分の成長機会 こんにちは、すみです! 仕事のとあるプロジェクトが気になっています。 顧客への見積もり提示、 値付けのロジックをどうするか? という問題です。 そういえば過去に考えたことはほとんどなかったことに気づきます。 ... 2025.02.26 仕 事
自己啓発 #1676 大きな病気をしたときに人生を考えるアレがまさに今 こんにちは、すみです! 本日はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480... 2025.02.25 自己啓発
仕 事 #1675 毎日の仕事や生活がこのままでいいのか?と思い始めたときに考えたい観点「手放す決断」について こんにちは、すみです! ワタクシの毎日の習慣が、 目標に近づくための手段になっているのか? 最近疑問に思っています。 知識向上のために読書や資格試験勉強、 健康づくりでウォーキングやスクワット、 精神安... 2025.02.24 仕 事
自己啓発 #1674 世界一の日本人、オジサンは明日のリーダー・若い優秀な人に活躍の環境を整えるのが仕事 こんにちは、すみです! 日本人ガールズグループ「XG」が、 全米ビルボードチャートで、 日本人アーティストとして史上初の1位にランクインした、 という記事を見ました。 全米ビルボードチャート「Hot Tre... 2025.02.23 自己啓発
仕 事 #1673 「適材適所」実践編へ、うまくいくかな? こんにちは、すみです! 何かをやることを決めること以上に、 何かをやめることを決めることが大切です。 チームの残業時間は正常化されてきましたが、 とあるチームメンバーで忙しい人がいます。 ベテランの人です。 ... 2025.02.22 仕 事