自己啓発 #1739 【実証中】祈りの効果について こんにちは、すみです! ワタクシは2024年11月から、毎日、近所の神社でお参りをしています。 きっかけは肺がんの発覚です。 ですがそれも、おかげさまで今では治療の山場も越えました。 科学的に祈りは、「心理的・生理... 2025.04.30 自己啓発
仕 事 #1738 リラックスしているときほど着想を得る機会が多い こんにちは、すみです! 4/29、ワタクシのゴールデンウィークも5日目になりました。 本日までは休暇にあてています。 プライベートの用事を一日一個までとして基本的には休暇です。 それにしても、休暇のときこそ仕事に関... 2025.04.29 仕 事
自己啓発 #1737 新しい組織には「何を言わないかが品性」のマインドが必要 こんにちは、すみです! 良好なコミュニティを作る上で大切にしている考え方は、「何を言うかが知性、何を言わないかが品性」ということです。 特に、ワタクシとしては、「何を言わないかが品性」という視点がとても好きです。 新しい... 2025.04.28 自己啓発
仕 事 #1736 組織編成後の混乱、そんなときは「対策をどんな風に自分からアプローチしていくか?」という主体的で前向きな考えが必要 こんにちは、すみです! 今年度から新しい部になりました。 昨年のふたつの部が一つになっています。 課が5つになって人数倍になっています。 早速、今までにない規模のプロジェクトがきたりして現場は混乱しています(笑) ... 2025.04.27 仕 事
仕 事 #1735 2025年GW開始、今回の長期休暇中の過ごし方とは? こんにちは、すみです! 本日4/26(土)からゴールデンウィークに入りました。 自分調べでは、長期休暇中は、一定のペースで仕事(プライベートの仕事含む)するのが良いことがわかってます。 自宅マンション自治会会長としての仕... 2025.04.26 仕 事
仕 事 #1734 否定意見は組織成長のための第一歩 こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2025.04.25 仕 事
仕 事 #1733 「やらなくてもいいけど大事なこと」を1つずつやります こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2025.04.24 仕 事