仕 事 #1122 ゲームセンターにみる、客寄せの考え方のちがい こんにちは、すみです! 夏季休暇5日目になりました。 最近、 わりと近所に新しくゲームセンターができて、 本日行ってきました。 10円でできるクレーンゲームなどが話題で賑わっていました。 でも、 ... 2023.08.15 仕 事
自己啓発 #1121 長い休みのとある日の自己実現の深堀 こんにちは、すみです! ワタクシは夏季休暇4日目です。 時間があってボーッとしているときには、 自己実現の深堀をします。 結局、自分は何をしたいのか? 出世なのか?金持ちなのか? もし、 溢れるほ... 2023.08.14 自己啓発
自己啓発 #1120 リラックスタイムを習慣化する良さ こんにちは、すみです! 夏季休暇3日目になりました。 今日は早起きしました。 Voicyで、住職の伊藤東凌さんの配信聴いて参考にしてみました。 夜考えるとネガティブになるから朝考えた方がよかったり、 朝か... 2023.08.13 自己啓発
仕 事 #1119 【休日雑談】ワタクシの「推しの子」はこれだ こんにちは、すみです! 昨日(8/10)から夏季休暇に入りました。 そんな2日目の休暇、 ウォーキングついでにワタクシの「推しの子」についてお話ししました。 .standfm-embed-iframe { heig... 2023.08.12 仕 事
仕 事 #1118 少しずつでもチームをつくっていく感覚に気づいてもらえれば こんにちは、すみです! 今日から夏季休暇に入りました。 昨日は、 午前が早朝からのプレゼンがありました。 前日も遅くまで対応していたため、 睡眠が2時間で過ごしましたが、 さすがに眠かったですね(笑) ... 2023.08.11 仕 事
仕 事 #1117 支援型のマネジメント、指示ではなく気づいてもらう こんにちは、すみです! さて、 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-wi... 2023.08.10 仕 事
仕 事 #1116 人はすぐには変わらないという前提で人と向き合うと余裕ができて優しくなれる こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2023.08.09 仕 事