#1821 課題事業立て直しの件、最初の山場
2025年7月1日こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 課題事業立て直しの件で、最初の山場が本日あります。 顧客との会議です。 この2、3年できていなかった提案をまとめてやります。 過去の経緯を踏まえる…
こちらもおすすめ
#1804 覚悟とは勝ち筋を見出そうと(あるいは見出そうと)する姿勢なんじゃないか?と思う
2025年6月14日#1702 気づいたら経営者になるまでの期日があと<7.5年>だった
2025年3月24日#202 【相談室】やる気が出ない自分がイヤ、行動に踏み出せないときにやるべき3つのこと
2021年1月18日#1820 【肺腺がんステージ3B】病気の経過 2025.6.29
こんにちは、すみです! 久しぶりに私の病気(肺腺がん)の件です。 6/14に先日…
#1819 チームの力の可能性を感じた
こんにちは、すみです! 課題事業の立て直しの件はいよいよ来週月曜日に顧客との会議…
#1818 面倒くさいことを即やる習慣を。
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 面倒くさいことからはじめよ…
#1817 「人事を尽くして天命を待つ」について考える
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 本日昼一では上司レビューが…
#1816 予定化のすすめ、当日に脳のリソース節約する方法
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 今日は一日幕張メッセでAW…
#1815 苦手な人と仕事するには面倒だけどこまめなコミュニケーション
こんにちは、すみです! さて、今朝はこんなお話しをしました。 本日の重要なタスク…
#1814 朝の支度焦らない方法→時計を見ずにやってみる
こんにちは、すみです! 朝、支度するときに良く見るのは「時計」です。 私の持論で…