こんにちは、すみです!
成長するための考え方のひとつに、「誰と比較するか」があります。
自分自身を基準にする、たとえば「昨日の自分より今日の自分はどうか」といった視点で考えると、自然と自分の行動に目が向き、改善もしやすくなります。
一方で、他人と比べる場合は、「相手」という曖昧な基準になるため、優劣のイメージにとどまりがちで、具体的な改善にはつながりにくくなってしまいます。
つまり、比較の対象によって、日々の行動に差が出て、それがいずれ大きな違いにつながるということです。
心が弱っているときほど、人は他人と比較しがちです。
だからこそ、「今の自分は誰と比べているか?」をチェックすることが、自分の立ち位置を確認する良い方法になると思います。
ちなみに、最近の私は少し他人と比較してしまっていたので、今日はそのことに気づき、しっかりと軌道修正する予定です(危なかった…!)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
コメント