 
	#1730 「昨日の自分」との比較が、成長への近道
						2025年4月21日
					
		
	
	
		
		
	
  
	
		 
	
	
			
				
						 
						 
				
					
						 
						 
				
					
						 
						 
				
				
			
				
	
	
	
こんにちは、すみです!
成長するための考え方のひとつに、「誰と比較するか」があります。
自分自身を基準にする、たとえば「昨日の自分より今日の自分はどうか」といった視点で考えると、自然と自分の行動に目が向き、改善もしやすくなります。
一方で、他人と比べる場合は、「相手」という曖昧な基準になるため、優劣のイメージにとどまりがちで、具体的な改善にはつながりにくくなってしまいます。
つまり、比較の対象によって、日々の行動に差が出て、それがいずれ大きな違いにつながるということです。
心が弱っているときほど、人は他人と比較しがちです。
だからこそ、「今の自分は誰と比べているか?」をチェックすることが、自分の立ち位置を確認する良い方法になると思います。
ちなみに、最近の私は少し他人と比較してしまっていたので、今日はそのことに気づき、しっかりと軌道修正する予定です(危なかった…!)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
 
						#1397 細々したタスクをすぐやる、を続けていてよかった
2024年5月18日 
						#1091 チームでやりきる雰囲気づくり
2023年7月15日 
						 
		