自己啓発 #292 明日じゃなくて”今日”やる 最大の問題は明日何をなすべきかではない、今日何をなすべきかであるピーター・F・ドラッカー こんにちは、すみです! きのうは、 息子氏との一泊二日のキャンプから、 お昼頃に帰ってきました。 心地よいつかれ。 ... 2021.05.04 自己啓発
自己啓発 #290 対峙力と井の中のKAWAZU こんにちは、すみです! さて、ゴールデンウィーク。 きょうからワタクシは一泊二日で(5/2〜5/3)息子氏とふたりでキャンプにいってきます。 予約なしで直接受付のところです。 朝5時起きです。 さて、今回のテ... 2021.05.02 自己啓発
自己啓発 #289 自分のことは自分が一番わかってない! こんにちは、すみです! きのうは美容院に行きました。 かれこれ15年ほど通っています。 いつも切ってくださる美容師さん。 忖度なしに、はなしてくださるので楽しいし、学びを与えてくれるような存在です。 前回、そ... 2021.05.01 自己啓発
自己啓発 #288 毎日の習慣が一年後をつくる こんにちは、すみです! みなさまいかがおすごしでしょうか? ゴールデンウィークに入った方もいらっしゃると思います。 ワタクシはといえば4/29〜5/9までの11連休! ありがとうございます(遠い目) さて、 ... 2021.04.30 自己啓発
自己啓発 #279 自分の機嫌は自分でとる こんにちは、すみです! きのうはワタクシの誕生日でした。 ……、ありがとうございます。(おめでとうをいただいたテイで間をあけました) 39歳になりました。 妻からお祝いのことばもらいました友人からもLINEでメッセ... 2021.04.21 自己啓発
自己啓発 #276 Colors -世界の色- こんにちは、すみです! きのう、息子の病院つきそいの待ち時間にこのブログをかきました。 前回のブログに投稿した、英語の習慣化について。 iPhoneの言語設定を英語にしたら、いいかんじにプチ英語漬けになったので、楽しんで... 2021.04.18 自己啓発
自己啓発 #270 【おとなの学び直し】失敗しない方法は○○である こんにちは、すみです! ワタクシは、知的好奇心が高い方ですが、勉強で何か成果が出たり長続きしたことはほとんどありません。 新入社員のときに、高額な(30万円の)ローンをくんで、駅○留学N○VAに通い、途中から仕事が忙しくなった... 2021.04.11 自己啓発