自己啓発

自己啓発

#307 「あせる」理由は”じぶんの地図”がないからだ!

こんにちは、すみです! 2021年5月6日に、資格試験、AWSの初級編の「AWS 認定 クラウドプラクティショナー」に合格し、 次は中級編の「AWS 認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト」を目指しています。 ...
自己啓発

#306 感情は声に出る

こんにちは、すみです! 株式会社新規開拓の代表取締役社長で、 TSL「トップセールスレディ育成塾」主宰の、 朝倉千恵子 さん。 ワタクシは、「話し方を勉強したい」と、 ある日思い立って、この方のメルマガに登録...
自己啓発

#305 プライドがたかいことは良いことか?わるいことか?

こんにちは、すみです! きのうは、同僚の結婚式に出席しました。 コロナ禍の開催のため、マスク着用、アルコールなし、席はアクリル板でさえぎるなど、 対策を施しての開催でした。 結婚式の出席は5年以上ぶりでした。 ...
自己啓発

#303 だらだらすごした平日の深夜

こんにちは、すみです! おとといの夜に夜更かししました。 YouTube見て、酒飲んで、気づいたら、 深夜3時 ひっさしぶりに非生産的な長時間を過ごせて、 楽しかったです。 そのときの心境を語ったのがこ...
自己啓発

#299 【五月病との終焉】ひとは感情に支配されている、よ?

こんにちは、すみです! 超大型連休もおわり、 新たな旅路へ…。 嗚呼、ありがとう…、 ぼくのゴールデンウィーク…。 というわけで、 きのうから仕事がはじまりました(笑) はじめて五月病にならなかっ...
自己啓発

#296 非日常体験による幸福度アップは「自己決定理論」で証明された

こんにちは、すみです! ワタクシの超大型連休もあと二日です(笑) きのうは、 昼間にひとり時間があったので、 自分にとって"楽しいこと"のひとつ、 読書をしました。 「天才を殺す凡人」 という本が...
自己啓発

#293 イヤな夢から学んだこと

こんにちは、すみです! きのう朝は、 イヤな夢からの目覚めからはじまりました。 まさに、 「なんて日だっ!」 どんな夢だったか? そこは、仕事場での風景です。 私は部長に質問しました。 部長...
タイトルとURLをコピーしました