#1751 組織方針に必要なもの「言葉の定義」に気づいた

仕 事

こんにちは、すみです!

さて、昨日はこんなお話をしました。

5/13予定の方針発表に向けて、組織方針を練っています。

そんな中で一つ気づいたことが、言葉の定義って重要であるということです。

使う言葉がゆれていると、対象物を正しく捉えられず、聞き手としては混乱してしまいます。

聞き手が腹落ちするためには、言葉の定義が定着し、その上で方針の内容が理解できている姿が理想でしょう。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました