自己啓発

#307 「あせる」理由は”じぶんの地図”がないからだ!

こんにちは、すみです!

2021年5月6日に、資格試験、AWSの初級編の「AWS 認定 クラウドプラクティショナー」に合格し、

次は中級編の「AWS 認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト」を目指しています。

相変わらず、毎日、必ず30分勉強しています。

受験は、7月下旬頃予定です。

応援してくださーい。

さて、きのうは、

通勤中の電車で、目の前の男性が、分厚い本を読んでいて、焦りました。

なぜ焦ったか?

こんなに勉強するひとがおるんか!おいていかれる、やばい〜!

です(笑)

いやいや、考えすぎやろ?

たしかに。

ただ、

ラジオでそのときの心境をはやしはじめたら、

まとまりました。

2021-05-18 「あせる」理由は”じぶんの地図”がないからだ!

今回きづいたのは、

あせるということは、自分の行きたい方向がさだまっていない(=自分の地図がない)からだ

そんな気づきを得られました。

気づくと、

あとは自分の行きたい場所を描いてみればいいわけです。

まぁこれが難しいんですが(笑)

自分にしかできないかけがえのないことでもあるので、

じっくり、ゆっくりやっていきましょう。

今回の内容がお役に立てば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。