こんにちは、すみです!
ワタクシの超大型連休もあと二日です(笑)
きのうは、
昼間にひとり時間があったので、
自分にとって”楽しいこと”のひとつ、
読書をしました。
「天才を殺す凡人」
という本が面白かったです。
インスタの投稿でブックレビューしたのでよろしければ見られてみてください。
さて、
今回のブログテーマは、”非日常体験”です。
おうち時間を余儀なくされる今、
すこしでもいいから、いつもとちがうこと、やってみると、幸福度があがります
というおはなしです。
きのうの朝ラジオでもおはなししました。
いつもとちがうことをすると幸福度が上がる
ワタクシの経験談ですが、
非日常体験すると、幸福度があがります。
過去のブログで投稿しましたw(我ながらアホな取り組みでしたwww)
#59 【実験!】非日常を意図的に起こすと幸福感が高まった話
“非日常”
といっても、
いま流行りのワーケーションみたいなリゾートにいくことなんて必要ありません。
近所のウォーキングでいつもと違うコースを歩いたり、
歯磨きをいつもは右手でやってるけど今日は左手で、
そんなことでもOKです。
要は、
いつもと違う行動は、記憶に定着しやすく、今日を生きた感が得られるという意味で幸福度が上がる
という持論です。
心理学でも「自己決定理論」として裏付けされている
学術記事を調べてみたところ、
非日常的な行動含めて、
自己決定した行動は、内発的動機付けになり、
モチベーションがあがるそうです。
行動に対する自己決定性の高さが学業成績やパフォーマンス、精神的健康等に影響を及ぼすという「自己決定理論(SDT:self-determination theory)」として発展しており(Deci & Ryan, 1985, 2011; Ryan & Deci, 2000)〜
http://smizok.net/education/subpages/aglo_00010(intrinsic-motivation&SDT).html
たしかに、
いつもと同じ行動は、
“無意識”でやってしまいますが、
いつもと違う行動は、
“意識的に”やるのでこの自己決定が発動します。
納得しました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
非日常ばかりだとさすがにつかれるので、
毎日の生活で少しだけ非日常を入れると、
楽しいかもしれません。
今回の内容がお役に立てば幸いです。
では、またあした!
コメント