自己啓発 #625 「投球数よりもテーマを持て」、野村克也氏の言葉から考える惰性と成長の狭間 こんにちは、すみです! 今、毎晩ちょっとずつこの本を読んでいます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.cu... 2022.04.04 自己啓発
自己啓発 #624 【雑談回】「食べすぎからくる睡魔にてお風呂入るのも辛い」の対策 こんにちは、すみです! 金曜日から土曜日にかけて家族旅行にでかけていました。 先程(20時頃)帰ってきましたが、 夕飯のあとに珍しく睡魔に襲われました(笑) この2年間は、 毎日のマインドフルネス、プチ断食(... 2022.04.03 自己啓発
自己啓発 #623 「失敗は成功のもと」をおもいだせ こんにちは、すみです! 神田昌典さんの「人を動かすコトバ」というメルマガを毎日受信しています。 今朝の言葉は、 「失敗すると、お金になる」 でした。 この言葉にピンときました。 それはなぜかというと、 ... 2022.04.02 自己啓発
自己啓発 #621 体調と感情、不調でもキゲン良くすごす方法 こんにちは、すみです! 昨日は懇親会で飲みすぎのため、 今日は一日、体調不良でした。 体調不良になると、 どうしてもネガティブな感情が湧き出てくるものです。 しかし、 毎日マインドフルネスをしているワタ... 2022.03.31 自己啓発
自己啓発 #619 Choice〜「この資格受けたほうがいいですか?」の質問に対する回答〜 こんにちは、すみです! 「この資格試験は必要なのでしょうか?」 「受けた方がいいでしょうか?」 「資格試験だけでは実務ができる証明にならないから意味がないんじゃないでしょうか?」 など、 質問を受けることがあ... 2022.03.29 自己啓発
自己啓発 #618 【日曜雑談】まるで羽毛につつまれているような原っぱにて (配信が遅くなりました) こんにちは、すみです! 今回は、 昨日の朝に配信したラジオをお届けします。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only scr... 2022.03.28 自己啓発
自己啓発 #617 【雑談回】いまはただひたすらにジョジョが読みたいのです こんにちは、すみです! 今日は土曜日、 ウォーキングを兼ねてブックオフ巡りをしておりました。 お目当ては、 「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部の文庫版 です(笑) 2時間半かけて3店舗まわって全巻揃えまし... 2022.03.27 自己啓発