自己啓発

自己啓発

#562 【日曜雑談】体調管理にもっとも大切なこと

こんにちは、すみです! 体調管理にもっとも大切なこと、 結論から言うとそれは、 「睡眠」 です。 その解説をお話ししました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px;...
自己啓発

#561 【土曜雑談】相手の言葉を”ポジティブに”受けとめよう

こんにちは、すみです! 今朝のラジオでは、 相手とのコミュニケーションで感じる「不快さ」との向き合い方をお話ししました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media o...
自己啓発

#560 感謝と不安のトレードオフ

こんにちは、すみです! 今朝は変なお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480...
自己啓発

#558 偉人の言葉「7つの社会的罪」と自分へ転用すること

こんにちは、すみです! こんな言葉を目にしました。 「7つの社会的罪」 これは、 インドの政治家マハトマ・ガンディーの言葉です。 【7つの社会的罪】 原則なき政治道徳なき商業労働なき富人格なき教育人間性...
自己啓発

#557 明日がお休みだったらなにするか?

こんにちは、すみです! 明日1/26(水)は代休でお休みです。 平日にお休みだったらみなさんは何しますか? かつてのワタクシだったらお休みといいつつ、 仕事が気になってパソコン開いていました。 これって、 ...
自己啓発

#556 不安を感謝にかえる、なんの問題もないのになぜかモヤる日の対処法

こんにちは、すみです! 今日一日にあなたの点数をつけるとしたら、 何点になるでしょうか? ワタクシは60点です。 特に問題もないのに、 なんとなく、 なにかができていないような気がします。 思い返...
自己啓発

#554 【土曜雑談】習慣化のコツなど(笑)

こんにちは、すみです! 今朝は土曜雑談でお話ししました。 Voicyのハッシュタグ企画で、 「習慣化のコツ」 をやっていて面白かったのでワタクシも考えてみました。 .standfm-embed-iframe ...
タイトルとURLをコピーしました