仕 事

仕 事

#190 来年2021年の抱負・新たな挑戦

こんにちは、すみです! 年末に近づいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家はすでに冬休みの用事も済んで、あとはのんびり過ごすのみとなりました。 時間があるときにやっておきたいのが、「人生設計」! ...
仕 事

#189 底辺サラリーマンでもこうやったら経営層にうまく企画をプレゼンできた件

こんにちは、すみです! 先日、役員に企画書を説明する機会がありました。 結果うまく企画が通り今年を終えることができました。 ここは一つ、歳を越して忘れてしまう前に、そのときの考えや気づきを言語化しておこうと思い、筆(?)...
仕 事

#188 ワタクシが本を読む意味

こんにちは、すみです! 今日から冬季休暇に入りました。 休暇中の我が家の予定は、「ステイホーム年末年始」、家でのんびりです。 ワタクシ個人としては、読書することにしています。 ところで、多くの時間を使って何かをする...
仕 事

#184 与えよさらば与えられん

こんにちは、すみです! 被害者意識が強いあなたに良い言葉 「あなたがこの世で見たいと願う変化にあなた自身がなりなさい。」マハトマ・ガンジー ワタクシが好きなことばの一つにこのガンジーのこの一節があります。 今日もこ...
仕 事

#183 素直な心と我慢のすすめ

こんにちは、すみです! これまで進めてきた企画、ワタクシは、上司(課長)と逐一情報共有し、まとまってきたため部長とレビューへ。 ところが部長とのレビュー中、課長が急に知らぬ情報を持ち出し再考となった。 「それ、打ち合わせ...
仕 事

#181 ぴかぴかの組織責任者1年生に必要な能力は〇〇〇力である!

こんにちは、すみです! ワタクシは今年度から組織責任者として働いています。 つまり、ぴっかぴかの組織責任者1年生ということになります(笑) そんなワタクシが、リーダーシップ、マネジメント、チームビルディング、経営…、さま...
仕 事

#180 まちだ創業スクール2020(本格コース)11/28

こんにちは、すみです! まちだ創業スクールも今回で最終回となりました。 今回はマーケティングの講義で、講師はジャイロ総合コンサルティングの渋谷氏です。 SNS活用したマーケティング 現在のマーケティングは、...
タイトルとURLをコピーしました