自己啓発 #365 「立ち向かう人の心は鏡なり」という言葉 こんにちは、すみです! きのうと類似のおはなしです(笑) というのも、 きのうは、 相手は自分の鏡であり相手への不満は自分への不満でもある という言葉をもとに、 人にイライラしたときはその問題は自分にあ... 2021.07.16 自己啓発
自己啓発 #363 「次元上昇」について こんにちは、すみです! 昨日、 「次元上昇」というキーワードにアンテナが立ちました。 きっかけは本田健さんの音声配信でした。 続けて今朝のワーママはるさんのVoicyです。 そして、昨夜読んでいたニーチェの本... 2021.07.14 自己啓発
自己啓発 #354 ワーママはるラジオ「719 好きなものが広まると離れたくなる 排他的独占欲」 こんにちは、すみです! 今朝のワーママはるラジオは共感多めでした。 要約すると、 質問者さんのお悩みが「少人数で作り上げたものがうまくいって多くの人が関わるとイヤな気持ちになる、を分解してほしい」それは心理学的には「... 2021.07.05 自己啓発
自己啓発 #351 振り返り(2021.7.1現在) こんにちは、すみです! 本日コロナワクチン(1回目)摂取しました。 ウワサ通り、 腕がよわ〜い筋肉痛を感じますね^^; さて、 7月が始まり今年も半分がおわりました。 みなさまにとってこの半年は、どんな... 2021.07.02 自己啓発
自己啓発 #349 メンタル守る方法 こんにちは、すみです! 会社の同じプロジェクトのメンバーが、 先週から出社しなくなり、 連絡しても応答がなくなった方がいます。 メンタルがやられた可能性が高いです。 なぜなら、 別のプロジェクトと掛け持... 2021.06.30 自己啓発
自己啓発 #347 日曜雑談、休む予定を作りましょう ただ今、6/27 16:30、昼寝していました(笑) さて、今日は日曜日、雑談がてら、 ゆるくラジオで配信しました。 2021-06-27 日曜雑談、休む予定を作りましょう 収録場所は、コチラです。 スミのお... 2021.06.28 自己啓発
自己啓発 #346 お悩み「生活習慣が整いません、でも会社にいくのはイヤです」を分解 こんにちは、すみです! きょうはこんなお悩みを分解します。 テレワークが基本になり、 これで会社に行かなくて良くなったと地方へ移住している人も多いこととおもいます。 人は怠ける生き物です。 特に一人暮らしの方... 2021.06.27 自己啓発