自己啓発 #332 日々の生活に充足感がないときにやるべきこと こんにちは、すみです! 当ブログも332回目になりました。 2020年の1月にはじめてからというもの、 ほぼ毎日投稿しています。 自分の考えを言語化しておくことは、 おすすめです。 あのときの悩みはどう... 2021.06.13 自己啓発
自己啓発 #328 早期退職と延びる健康寿命、人生は二度生きる こんにちは、すみです! 先日、 現代ビジネスから、パナソニックの早期退職の記事が投稿されました。 パナソニック「4000万円早期退職」、ついに「タダのおじさん社員」が生き残れない時代へ…!(加谷 珪一) | 現代ビジネス... 2021.06.09 自己啓発
自己啓発 #325 未経験に挑戦するのが得意かも? こんにちは、すみです! この一週間は、今まで以上に、未経験の業務が増えてきました。 AWS、AI、サイト構築…、 どれも経験がないのでボスキャラが一気におそってきた感じです。 でも、心境は意外とポジティブなんですよ... 2021.06.06 自己啓発
自己啓発 #322 いつもとちがう行動が未来をかえる小さな体験談 こんにちは、すみです! 仕事でワードプレス(WordPress)を使う機会が出てきました。 え?なんのこと?ってはなしですよね。 当ブログは、ワードプレスで構築しています。 だから、 まさかこのブログの運営で... 2021.06.03 自己啓発
自己啓発 #318 「自分は何者なのか問題」についてかんがえてみた こんにちは、すみです! 個人的なはなしですが、 ワタクシは、自分がどんな人間なのかを39年間考えてきました。 自分はなにが好きなのか?なにが得意なのか? そのようなこと、理解しているひとって少ないとおもっています。... 2021.05.30 自己啓発
自己啓発 #317 ポジティブさは、感情の気づきから こんにちは、すみです! きのうは、 鴨頭嘉人さんのVoicyをきいていました。 「ホリエモンのポジティブさがすごい。」 そんなおはなしでした。(雑w こんなデータがあります。 内閣府 「特集 今を生... 2021.05.29 自己啓発
自己啓発 #313 NVC(非暴力コミュニケーション)と夫婦の会話 こんにちは、すみです! いきつけの美容師さんにすすめられてこちらの本を読んでいます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arg... 2021.05.25 自己啓発