自己啓発

自己啓発

#1458 身を置いた環境や行動がその立場を作っている

こんにちは、すみです! 昨日は久しぶりに同期と飲みに行きました。 それにしても、 人の本質って変わらないですね。 変わったのはくらい経験でしょうか。 ワタクシもそうですが、 人間としては昔から変わらない...
自己啓発

#1457 週の初めはリセット習慣から

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
自己啓発

#1456 自由時間は毒にも薬にもなる

こんにちは、すみです! 自由時間は毒にも薬にもなる そんなことを思いました。 というのも、 本日7/15は祝日で、 久しぶりに丸一日が自由時間です。 一見、 自由なのは良いことなのですが、 ...
自己啓発

#1455 人は簡単には変わらない、けど、それでいい

こんにちは、すみです! 「人は簡単には変わらない」 そんなことを誰かが言っていました。 子どもの頃の特性は今(42歳)になっても変わりません。 ワタクシの場合は、 ①目の前のこと以外のことを考えるクセがある ...
自己啓発

#1452 自分も知らない意外な自分の一面っていろいろあるかも

こんにちは、すみです! 自分って思ってたより秘密主義だなって思うことってありませんか? ワタクシの場合は、 同僚とストレス発散法の話しをしてて、 「同僚にストレス発散法のことを話すのははじめてだなぁ」 と思い...
自己啓発

#1451 朝の時間が貴重であることを再認識しました

こんにちは、すみです! さて、 現在は朝の6:08です。 早朝から出社しております。 新鮮です。 早朝出社は月に1回はやってもいいですね。 会社の近くのカフェについたら1時間ちょっと時間があります。 ...
自己啓発

#1450 「逃げない」ことが成長につながる

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
タイトルとURLをコピーしました