自己啓発 #505 【⑥-残0日】想定外、試験中止になり延長戦に こんにちは、すみです! 本日資格試験の本番でしたが、 試験アプリの不調にて中止になりました。 最近は、 在宅でも受験できるようになりました。 試験用アプリを使って受験できます。 在宅時の受験のやり方は、... 2021.12.04 自己啓発
自己啓発 #504 【⑥-残1日】いよいよです こんにちは、すみです! さあ、残り1日でございます。 資格試験の本番です。 今回のチャレンジの詳細はこちらをご参照ください。 #485 【⑥-残21日】不合格⤵︎早速3度目の正直へ始動!名付けて「スー... 2021.12.03 自己啓発
自己啓発 #502 おちこんでるの? (またまた配信遅れましたm(_ _)m) こんにちは、すみです! 昨日は深夜3時まで勉強しそのままブログ書けず寝ました。 ワタクシは、昨日まで丸2日間の研修でした。 月末に研修入れるもんじゃないですね。 事務... 2021.12.01 自己啓発
自己啓発 #500 はやく布団に入っても寝れない問題を考える (配信遅れました) こんにちは、すみです! 睡眠って大事ですね。 なんでかって、 資格勉強ひとつとっても、 同じ問題数なのに、 解き終わるまでの時間が、 2、3倍変わることがあります。 やっ... 2021.11.29 自己啓発
自己啓発 #499 【⑥-残7日】限られた時間の中で行う勉強は○○が大事 こんにちは、すみです! 現在、2021.11.27 23:42です。 まもなく就寝ですが、その前に今日の気づきをラジオでお話ししました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } ... 2021.11.28 自己啓発
自己啓発 #498 転職する人の壮行会で感じるこの感じ、なんだろう? (昨夜は寝落ちして配信遅れました、汗) こんにちは、すみです! 昨夜は、 過去、プロジェクトに一緒に参加した方が、 転職のため退職となり、その壮行会でした。 とろこでワタクシだけでしょうか? 壮行会で感... 2021.11.27 自己啓発
自己啓発 #497 ワタクシがツイッターの肩書きで使っている「寄り添い型マネジャー」の意味と本領発揮について こんにちは、すみです! 今朝は、 ワタクシがツイッターの肩書きで使っている「寄り添い型マネジャー」の意味と本領発揮しました!というお話をしました。 なんか、暑苦しいね(笑) .standfm-embed-ifram... 2021.11.26 自己啓発