健康日記 #1580 住宅ローンのがん特約入っといたらいいよ こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2024.11.17 健康日記
健康日記 #1579 「マイペース」は、大人になってから良い個性だとおもった こんにちは、すみです! 昨日は、 ワタクシのがん検査の結果を聞きました。 「ほぼ肺がん(ステージ3AまたはB)」 という結果でした。 これからは、 来週に内視鏡検査(がん細胞とってがんかどうか確定させる... 2024.11.16 健康日記
自己啓発 #1578 起こったことにどういう意味を持たせることができるのか? こんにちは、すみです! どんな「苦難」も「試練」と捉えられるか? このマインドは重要です。 「試練」と捉えることで、 どんなにネガティブなことが起きても、 向き合えるからです。 今回のワタクシの病気疑い... 2024.11.15 自己啓発
健康日記 #1577 時間にゆとりができて思う、新しい時間の幕開け? こんにちは、すみです! リラックスしてこのブログを書いています。 YouTubeで、 癒しの小鳥と水の流れる音を聴きながら。 健康に異常疑いが確認されて、 仕事をいろんな人に任せました。 生活習慣を見直... 2024.11.14 健康日記
健康日記 #1576 「仕事より生活」の方が仕事のパフォーマンス上がるんじゃないか? こんにちは、すみです! さて、 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-wi... 2024.11.13 健康日記
健康日記 #1575 関心は健康志向の生活へ、基本は食事、運動、睡眠、あと瞑想 こんにちは、すみです! ワタクシの健康状態(9割の確率で悪性の腫瘍)を受けて、 健康に関する情報収集が多くなりました。 本、ネット、あるいは、 音声メディア(Voicy)などです。 がんを予防したり、術後の免... 2024.11.12 健康日記
仕 事 #1574 【雑談回】高尾山登山はちょうどいい運動 こんにちは、すみです! 本日はひとりで高尾山に登りました。 高尾山は、 自然にふれながらちょっとした運動 には最適です。 また、 登山中に飲んだ黒胡麻甘酒は格別でした。 ちなみに今回は、 ケ... 2024.11.11 仕 事