健康日記

#1575 関心は健康志向の生活へ、基本は食事、運動、睡眠、あと瞑想

こんにちは、すみです!

ワタクシの健康状態(9割の確率で悪性の腫瘍)を受けて、

健康に関する情報収集が多くなりました。

本、ネット、あるいは、

音声メディア(Voicy)などです。

がんを予防したり、術後の免疫回復に良いとされる情報として一番多いのは、

「食事」

です。

これは今も昔(10年前)も変わりません。

最近の情報では、

食事に加えて、

「運動」

「睡眠」

「瞑想」(あるいは森林浴も良い)

などがあります。

いずれも、

人間にとって自然な活動が良いともいえます。

ワタクシは検査結果がはっきりするまでは、

このような自然な生活をしていきます。(なるべく)

検査の結果は11/14(木)に出るようです。

それまで、

自然な生活をしつつ、

情報を増やしてこれからの計画を立てていきます。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。