仕 事 #302 バフェット・コードさんのVoicyでまなぶ伝え方の本質 こんにちは、すみです! きのうの、バフェット・コードさんのVoicyが、売る仕事をするひとに有益な情報でした。 ポイントは2点 ①顧客のどんな課題を解決するのか?をはなす(商品のスペックをはやすな)ジャパネットが教科... 2021.05.14 仕 事
仕 事 #301 【仕事がうまくいく方法】決断力とファーストチェス理論 こんにちは、すみです! きのうの鴨頭さんのVoicy聴いてて腹落ちしたことがあります。 それは、 やっぱり、決断力は大事 ということです。 なぜ腹落ちしたか?ですが、 ワタクシは、 仕事のスピ... 2021.05.13 仕 事
仕 事 #300 【五月病との終焉】仕事はじめになにから着手するか? こんにちは、すみです! とうとう当ブログも300回をむかえました。 今回は前回につづけて"五月病対策シリーズ"です。 ラジオでおはなししたことを投稿します。 2021-05-11 【五月病対策】仕事はじめのタスク優... 2021.05.12 仕 事
仕 事 #295 【合格】AWS 認定資格 クラウドプラクティショナーの勉強法 こんにちは、すみです! 今回は、 いつもとテイストかえて、認定資格について。 興味のないひとは…、ごめん!(笑) AWS認定資格にみごと合格 きのうは予定通り資格受験し、 みごと「合格」... 2021.05.07 仕 事
仕 事 #294 資格は意味があるのか? こんにちは、すみです! きのうは、 こどもの日 ということで、 牛角ビュッフェで食べ放題に行ってきました。 おもしろかったのは、 商品を搬送ロボットが運んでくれたこと。 背中には、"Sof... 2021.05.06 仕 事
仕 事 #285 仕事がおくれる大体の理由は「計画錯誤」かもしれない こんにちは、すみです! エッセンシャル思考を読んでいて「おっ!」と思ったことをシェアします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function()... 2021.04.27 仕 事
仕 事 #283 一日のタスクの決め方3選 こんにちは、すみです! 先週は忙しかったのですが乗り切りました。 一日のタスクの決め方がよかったのかも。 ラジオでおはなししましたので聴かれてみてください。 2021-04-24 一日のタスクの決め方(進め方) ... 2021.04.25 仕 事