2025-04

仕 事

#1732 最近は用事(試練)を自分で見つけて動いているなぁ

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48...
仕 事

#1731 「熱いね」と言われる件について

こんにちは、すみです! 最近、私が言われることは、 「熱いね」(熱意のことです) ということです。 自覚はなかったですが、そういえば過去にも言われてことがあります。 熱意と言われる理由は、やっぱり仕事が好きな...
自己啓発

#1730 「昨日の自分」との比較が、成長への近道

こんにちは、すみです! 成長するための考え方のひとつに、「誰と比較するか」があります。 自分自身を基準にする、たとえば「昨日の自分より今日の自分はどうか」といった視点で考えると、自然と自分の行動に目が向き、改善もしやすくなりま...
自己啓発

#1729 4月は意図的な休養が必要

こんにちは、すみです! 4月のスタートダッシュに気付き意図的な休養を取り始めています。 特に睡眠です。 昨日(土曜日)は昼寝もしつつ、夕方にも寝て(横になってただけ)、一日を休養に充てました。 疲労感の自覚がなくて...
仕 事

#1728 本当に人を動かしたいときは相手をリスペクトしたコミュニケーションが必要

こんにちは、すみです! 「何を言うかが知性。何を言わないかが品性。」 これは、スピードワゴンの小沢さんの言葉だそうです。 ワタクシ、この言葉がけっこう気に入っています。 というのも、 “何を言わないか”を考え...
健康日記

#1727 【肺腺がんステージ3B】病気の経過 2025.4.19

こんにちは、すみです! 前回の投稿から約4ヶ月が経ちました。 このテーマでは、病気の経過を定期的に記していくことにしています。 理由は、 同じような病気に罹った方の参考になる、 と思ったからです。 それ...
仕 事

#1726 経験を再び輝かせるのは“つながり”

こんにちは、すみです! 出張やイベントづくしの濃密な2週間が終わりました。 今回は大阪や奈良への出張があり、イベントでは方針発表なども実施。懇親会はなんと4回もありました。 この期間を通じて強く感じたのは、事業を成功に導...
タイトルとURLをコピーしました