自己啓発

自己啓発

#751 新しいことをやりたい

こんにちは、すみです! 現在、夏休みをすごしております。 さて、この期間に何か新しいことをやります。 それは、 アート です。 小説、絵画、歌…、とやりたいことは様々あります。 特にやりたいことは...
自己啓発

#750 【ミチコエ】「道」で「声」をかけられらた(2022.8.6、明治神宮球場)

こんにちは、すみです! 今回は、【ミチコエ】シリーズです。 本シリーズについてご存じない方は、 こちらのブログ記事も参照ください。 #464 【ミチコエ】「道」で「声」をかけられた 要は、 ワタクシは道...
自己啓発

#749 朝のカフェとピグマリオン効果

こんにちは、すみです! 今日は朝から歯科へ行く予定がありました。 時間があったのでカフェでくつろいでいたところ、 隣の席の男性2人の会話が気になりました。 2人は、 会社の先輩と後輩のようでした。 先輩...
自己啓発

#748 「感謝」の心、行動が先、感情が後

こんにちは、すみです! 自分の感情・機嫌を毎日整えることは、 幸せなことだったりします。 ワタクシはよく周りから、 「どうしていつも余裕があるんですか?」 と聞かれるのですが、 毎日感情を整えているから...
自己啓発

#741 セルフイメージに反することをやってしまうとこんなにも落ち込むものなのね

こんにちは、すみです! 今日は夕方から心がモヤモヤとしています。 理由を思い返してみたところ、ありました。 それは、 「知っていることを開示せずに人から聞くこと」はマナーとしてやってはいけないことのひとつだと思って...
自己啓発

#739 自己批判が多くなったときで体調も悪いときは、誰のせいでもなく、自分の(気まぐれな)体調不良のせいにすると気が楽になる

こんにちは、すみです! 最近、 朝のラジオでスラスラと言葉がでません。 以前との違いはなんなのか?考えました。 それは、 体調 です。 睡眠時間は確保できており寝不足でもないので、 単純に体...
自己啓発

#738 体調不良のときに陥りがちな「ありもしない幻想」と向き合い方

こんにちは、すみです! 体調不良がつづくと、 ありもしない幻想 を抱きます。 今回はちょうど良い機会なので今の心境と、 向き合い方についてお話しします。 体調不良のときには、 普段良くないイメージ...
タイトルとURLをコピーしました