自己啓発

#739 自己批判が多くなったときで体調も悪いときは、誰のせいでもなく、自分の(気まぐれな)体調不良のせいにすると気が楽になる

こんにちは、すみです!

最近、

朝のラジオでスラスラと言葉がでません。

以前との違いはなんなのか?考えました。

それは、

体調

です。

睡眠時間は確保できており寝不足でもないので、

単純に体調が良いか悪いかということです。

逆に言うと、

体調以外の理由はではないということです。

そう考えると気が楽になります。

なぜなら、

自分のスキルや知識が低下したわけでもないし、

他人から低い評価を受けたわけでもないからです。

単純に今だけの体調不良のせいなので、落ち込む必要がないことに気づきました。

みなさまも、

自己批判が多くなったときで体調も悪いときは、誰のせいでもなく、自分の(気まぐれな)体調不良のせいにしてみてください(笑)

きっと気が楽になるはずです。

今回の内容がお役に立てれば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。