仕 事 #1201 「他人を評価するようになったら(たぶん)心が弱っている」説 こんにちは、すみです! さて、今朝はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: ... 2023.11.03 仕 事自己啓発
仕 事 #1197 チーム作りで大切に思っていること三選、①人間のありのままの状況を良い悪いと評価せずに忍耐強く観察すること、②愛情を持って接すること、③明るく振る舞うこと こんにちは、すみです! 突然ですが、 人間って面白いですね。 というのも、 どうして人間はこうも感情によって協力したり争ったりするのか、 与えられた環境や役割、今の経験やスキル、知識が同じであっても、 ... 2023.10.29 仕 事
仕 事 #1196 今の仕事のペース大丈夫?→じゃない(笑) (配信が遅くなりました、汗) こんにちは、すみです! さて、 一週間が終わりました。 昨夜は気絶気味に寝てしまいました。 今回言いたいことは、 「今の忙しさは思っているより度合いが大きいかも?」という視... 2023.10.28 仕 事
仕 事 #1195 チームメンバーへ「任せる」といった際にはその後が肝心で言行一致させることが大事(メンバーは思ったよりも上司・先輩のことを見ている) こんにちは、すみです! さて本日はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 4... 2023.10.27 仕 事
仕 事 #1194 マネジャーのスタンスとは?→手は出さずに口は出す、「タスクのゴール設定(完了基準、期日)と定期的な進捗確認」が必要 こんにちは、すみです! 昨日は、 久しぶりな人と偶然会って雑談していました。 ワタクシが課長となり何やっているか話していたら、 「課長になってもプロジェクトの対応もやってるんだね、それは趣味?(笑)」 と言わ... 2023.10.26 仕 事
仕 事 #1192 糖質と根拠のない不安 こんにちは、すみです! 気乗りしない、 という感覚を久しぶりにしました。 こういうときは大抵は生活習慣の問題です。 ワタクシの場合は、 ここ最近の「食事」が関係しています。 アルコールやスイーツなどの糖... 2023.10.24 仕 事
仕 事 #1191 今の段階から経営者になる行動を始める、プランを考える こんにちは、すみです! このブログもかれこれ数年書いてきました。 最近思うのは、 「このままでいいのか?」 ということです。 そんなことがちらつきました。 そもそもなんで書いているのか? 最初は、... 2023.10.23 仕 事