仕 事 #1315 側から見たらマルチタスクな人はたぶんシングルタスクの捌き方が上手い人と同義 こんにちは、すみです! 気がついたらブログ投稿が滞っておりました。 今日はインフル明けの初日の仕事日でした。 頭がこんなにも働かないもんなんだなと、 ある意味関心していました。 そんな中、 今日は無数の... 2024.02.27 仕 事
仕 事 #1314 結局は、何を行動したのかが組織成長のターニングポイントになる こんにちは、すみです! 今回は、 2月の超絶な繁忙期のようなピンチを、 組織の成長につなげるチャンスに変える方法について、 お話しします。 それは、 やりたくない、面倒くさい、怖い、 そんなことこ... 2024.02.25 仕 事
仕 事 #1310 「何事にも意味がある」のマインド大事 こんにちは、すみです! さて、現在時刻は23:20です。 トラブル対応、休んでしまったメンバーのフォローなど突発的な業務があって大変です。 一方で、 これも経験だな、 と思う自分もいます。 ワタクシのモ... 2024.02.21 仕 事
仕 事 #1308 今後のプロマネスキルは「ツールや技法」よりも「EQのような人間スキル」が強まる こんにちは、すみです! 現在ワタクシは、 プロジェクトマネジメント資格である、 PMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル(Project Management Professional)) を勉強して... 2024.02.19 仕 事
仕 事 #1307 ワタクシのひとりごと。今年度まだ終わってないけど先に言っておきたい、自分頑張ったと。 こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話ししました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480... 2024.02.18 仕 事
仕 事 #1306 お金に関する課題はストレスがかかる こんにちは、すみです! 眠い…。 気がついたら今週も終わっていました。 今週は何個かの山場を超えました。 おかげで年度末への光が見えた気がします。 特にプロジェクト管理する者として、 お金に関する課題は... 2024.02.17 仕 事
仕 事 #1305 プロジェクト管理は感情コントロールでもある こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480... 2024.02.16 仕 事