#698 仕事の優先度の付け方は、①言語化して、②共有せよ
こんにちは、すみです! 仕事の優先度の付け方の基本的な考え方は、 コントロールで…
#697 トラブル対応の奥義は「すべては自分の責任であると”覚悟”すること」
こんにちは、すみです! 久しぶりにトラブルの香りがしてきました。 過去には、 ワ…
#696 変わらないことは変わること
こんにちは、すみです! 今日は、 学生時代の友人とごはん食べにいきました。 人っ…
#695 自分の人生の一部は人の人生の一部でもある
こんにちは、すみです! 昨日、 会社のチームメンバーの結婚式に出席し、 その後、…
#694 祝辞、本番
こんにちは、すみです! 本日6/11は、 無事に祝辞をつとめきることができました…
#693 祝辞、本番前夜
こんにちは、すみです! やることはやった、 披露宴で、 新郎の上司としての祝辞を…
#692 週末前の空白時間は心地よい
(配信遅れました!) こんにちは、すみです! 昨夜は会社の退職するメンバーを囲ん…