#592 「やることが遅くなにもうまくいかないときの原因が短時間睡眠である」を一応言語化しておく
こんにちは、すみです! 本日3/1から3/4まで、また札幌へ出張します。 移動の…
#591 トラブルシューティングの極意
こんにちは、すみです! 結論からいうと、 「事実と仮説を分けて考えること」 だと…
#590 動機付けなきフリーライド問題
こんにちは、すみです! 上司に対して思うことがもう一つありました。 それは、 「…
#589 「見たいと思う世界の変化にあなた自身がなりなさい」(マハトマ・ガンジー)
こんにちは、すみです! ワタクシの上司が、 課長として役割を全うしていないと感じ…
#588 「話しの内容が具体的すぎて説明がわかりにくい」を分解
こんにちは、すみです! 話す内容が非常にわかりづらいと感じる人がいます。 なぜわ…
#587 言語化すべきことと言語化すべきでないこと
こんにちは、すみです! 「言語化すべきこと」は次のような内容です。 それは、 こ…
#586 「仕事A」〜仕事が良い方にまわる方法〜
こんにちは、すみです! 今回は、 仕事にまつわるワタクシの気づきをシェアします。…