仕 事 #915 結果は後日、経営者に一歩近づくことを祈ります こんにちは、すみです! ブログ更新遅くなりました。 昨日は、 夜間作業からの昇格面談からのそのまま仕事でなんとか生きてますが、 ブログ更新ができませんでした(笑) 昨日朝は、 昇格面談前のど緊張している... 2023.01.19 仕 事
自己啓発 #914 リスク引き受けてもひとに優しくできた自分を自分で褒めたい こんにちは、すみです! 札幌出張2日目となりました。 昨夜から夜間作業が始まりました。 ところで、 昨夜は、作業の終わり頃に待機時間が長いので、ワタクシ以外のメンバーは帰って休んでもらうことにしました。 もし... 2023.01.18 自己啓発
仕 事 #913 イヤな感じがする仕事ほど先にやった方がいい こんにちは、すみです! 本日1/16(月)から札幌へ一週間出張します。 さて、今朝は、 気持ちが軽い状態でスタートできました。 昨日、やるかどうかどうかモヤっとしていた仕事を重い腰をあげて仕上げたからです。 ... 2023.01.17 仕 事
自己啓発 #912 「色即是空」、ものごとに執着しないよう生きること こんにちは、すみです! 今朝は、 白木夏子さんのVoicyで、 仏教の言葉「色即是空」(しきそくぜくう)というものを知りました。 「色即是空」の意味は、 現世に存在するあらゆる事物や現象はすべて実体では... 2023.01.16 自己啓発
自己啓発 #911 「ゆるいつながり」が時に人生に気づきを与えてくれる こんにちは、すみです! 土曜日、今から散髪に行ってきます。 担当の美容師さんには、 かれこれ15年ほどお世話になっています。 髪を切ってもらっている間の話しでは、 貴重な意見をいただいたり、ときにはどうでもい... 2023.01.15 自己啓発
自己啓発 #910 この半年以上続いていた「ちょっとした不調」の原因は、アルコール量の増加だった こんにちは、すみです! 今朝は、 タイトルにあります通り、 ここ半年以上(昨年のゴールデンウィーク以降から)続いていた、 ちょっとした不調(ゴールデンウィーク前のように「絶好調」みたいな感じではなく、思考がフル回転... 2023.01.14 自己啓発
自己啓発 #909 人は無意識のうちに変化をわすれる こんにちは、すみです! 昨日は長期休暇明けの休みボケがひどくて、 割と重要な会議も散々でしたが、 ある意味ではラッキーでした。 というのも、 「ここ数週間のモヤ〜っとした気持ち」が、 ハッ! とい... 2023.01.13 自己啓発