#1035 【コーチング】相手の自己評価を数値化してもらうとフォローがしやすくなる
こんにちは、すみです! 今日は会社でコミュニケーション研修を受講しました。 「コ…
#1034 相手に不満あったら一つ視点を上げてみる
こんにちは、すみです! さて、昨日はこんなお話をしました。 相手に不満があったら…
#1033 真剣に話しを聴くとは?
こんにちは、すみです! 面談では、やっぱり相手のことを考えての発言や傾聴は大切で…
#1032 多くの部下を持つ人の人間性は「なんか楽しそう」な感じが出ている
こんにちは、すみです! 会食が多くなってきています。 飲み過ぎにより体調不良の日…
#1031 仕事進めやすくなります→「リアルで最低一回は会っておこう」
(配信が遅れました) こんにちは、すみです! さて、 昨日はこんなお話をしました…
#1030 組織のリーダーには「割り切り」が必要だと思った
こんにちは、すみです! 先月ワタクシは、 AWS認定資格を全冠達成しました。 そ…
#1029 【考え中】評価基準ってどうやってつくるのか?
こんにちは、すみです! 寝不足が溜まってたのでしょう。 朝遅めの起床、 昼寝、 …