#761 長期休暇、明けてすぐ社会復帰可能な過ごし方(笑)
こんにちは、すみです! 長期休暇明けの不調の対策を何度かお話ししていますが、 こ…
#760 ストレスは形がなく認識できないもの、形にすれば解消する!?
こんにちは、すみです! 今朝はラジオでお話ししました。 2、3日前から咳が出始め…
#759 「ONE PIECE FILM RED」鑑賞、新時代への変化
こんにちは、すみです! 今日は、 「ONE PIECE FILM RED」を観に…
#758 仏教について少し知ってみる
こんにちは、すみです! 夏季休暇も8日目になりました。 昨日の台風はどこへやら晴…
#757 良い聞き手とは話し手と同じ感情になって聞ける人、書籍「LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる」より
こんにちは、すみです! 先日読んでいたこちらの書籍のP145に、 良い聞き手とは…
#756 菜根譚(さいこんたん)
こんにちは、すみです! 中国の古典「菜根譚」、1982年に発行された、守屋洋の新…
#755 生活の悩みはリスク管理で解消する
こんにちは、すみです! プロジェクトマネジメントでは、 リスク管理 という手法が…