自己啓発

#1066 このダルさは土曜日に食べた大量のケーキ(糖質)のせい?

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480...
自己啓発

#1065 休日は美味しい食材と共に。

こんにちは、すみです! 頭がモヤっとしています。 寝不足?ストレス?アルコール? たぶん寝不足です。 先ほど、 15分ほどの昼寝をしたつもりが、 気がつけば1時間近く寝ていました。 そんな休日、 ...
仕 事

#1064 組織内コミュニケーション

こんにちは、すみです! ワタクシの会社では、 年度の始めで、 部の中で課の間でのコミュニケーションを促進しようという話しがありました。 この2ヶ月ほど見てて思うことがあります、 それは、 (部依然に)課...
自己啓発

#1063 今年の夏はなにしよう?後悔ない人生を。

こんにちは、すみです! さて、 この記事を書いているのは金曜日の朝です。 今週もお疲れ様でした。 そんな今朝はラジオで夏の予定についてお話ししました。 .standfm-embed-iframe { heig...
仕 事

#1062 人にまつわる課題に向かってたらいずれ重要事項にあたる

こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480...
仕 事

#1061 はじめが肝心

こんにちは、すみです! さて、昨日のブログ記事の振り返りです。 想定通り、 やっぱりめんどくさいことから着手するのは、 良さそうです。 6月の重点取り組みとして定めたことからはじめていますが、 上司、メ...
仕 事

#1060 やっぱり課題は「人間にまつわる事柄」

こんにちは、すみです! ワタクシは今月はじめに、 今月は重要な取り組みを優先して対応する月 と決めました。 いつもの「面倒くさいことや怖いこと」が重要なことという持論でいうと思いあたります。 それは、 ...
タイトルとURLをコピーしました