自己啓発 #1692 「やりたいこと」ってやってみると意外とできることに気づく こんにちは、すみです! 数日前のブログでもお話ししましたが、 「本をたくさん読みたい」 と最近思うわけです。 やってみましたが結構できるものですね(笑) ワタクシが試したのは「速読」です。 ページ内の文... 2025.03.14 自己啓発
自己啓発 #1691 認知的強制とアファメーション こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 昨日の続きです。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-devi... 2025.03.13 自己啓発
自己啓発 #1690 書籍「アファメーション」読了、人の「やりたい」は、「やらなくていい」を土台にして、その上に成り立っている こんにちは、すみです! 昨日は書籍「アファメーション」を読了、 感想をインスタに投稿しました。 投稿後に大事な1点に気づきました。 人の「やりたい」は、「やらなくていい」を土台にして、その上に成り立って... 2025.03.12 自己啓発
自己啓発 #1689 いろいろ知りたい!本をたくさん読むにはどうしたら? こんにちは、すみです! 今日はこんなお話しをしました。 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 48... 2025.03.11 自己啓発
仕 事 #1688 仕事は面倒くさいことからやる理由がわかった→理由は「やるべきだが誰もやらないので1人勝ちできる仕事」だから こんにちは、すみです! ワタクシが何度かお話ししていた、 「面倒くさいことから着手せよ」 ですが、 わかりやすく説明している動画がありました。 こちらです。 この動画の15:01頃の図が参考... 2025.03.10 仕 事
健康日記 #1687 40代からの「健康とお金」、抗がん剤(「アレセンサ」)治療スタート こんにちは、すみです! 本日(2025.3.8)朝から抗がん剤スタートしました。 朝(と言っても起きるの遅くて11:30)に飲みましたが15:00現在も変わりなく過ごしています。 ワタクシの抗がん剤は、 「アレセン... 2025.03.09 健康日記
自己啓発 #1686 苦手な人との対峙のしかた、ただ「気にしてくれてありがとう」と感謝するだけで向き合うことができる こんにちは、すみです! 人間関係は何年経っても変わらない、 と感じました。 というのも、 久しぶり(10年ぶりくらい)の先輩と、 とある打ち合わせで同席しました。 その先輩、西島さん(仮名)は、 ... 2025.03.07 自己啓発