#1370 人生いろいろある、リフレーミングで見方を良い方に変える
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 人生いろいろあるなぁと思…
#1369 月はそこにある
こんにちは、すみです! お坊さんのお話しを聞く機会がありました。 月の話しで、 …
#1368 「見たいと思う世界の変化にあなた自身がなりなさい」(マハトマ・ガンジー)③
こんにちは、すみです! 再度この言葉を思い返しています。 #1247 「見たいと…
#1367 環境が人の自主性をつくる
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 訳あって一週間、仕事をお…
#1366 たまにはリセットも必要、責任者の言動・行動が実はメンバーの自主性を閉ざしているかもしれない
こんにちは、すみです! 訳あって一週間のお休みをしています。 その最中のメンバー…
#1365 予定に悩むのは予定のせいではなく前日の食事や睡眠のせいだと思う
こんにちは、すみです! 本日は出張です。 出張するかどうか少し考えましたが、 行…
#1364 自律マネジメント、変化の激しい時代の管理職のスタンス
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 勝手に名付けたマネジメン…