#1048 顧客の言葉や考え方に対して「共感」の視点に立てることは壁がなくなり仕事がやりやすくなる
こんにちは、すみです! 顧客のいう要望(あるいは指摘やクレームともいう)は実に興…
#1047 【ほぼ雑談回】メンタルケア、心配ごとは”些細なことでも”放置せず対処
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 今回はほぼ雑談回なので読み…
#1046 チームで仕事を進めるために大切なこと、「情報共有」
こんにちは、すみです! 昨夜は、 ストレスなのか、明け方4時までアニメ観てビール…
#1045 バタバタなときこそ、「自分はどうしたいのか?」って思うことで自分の軸をもって落ち着いてすごすことができる
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 今週は出張、来客、あとは弔…
#1044 【人生大振り返り】「後悔ない人生を。」をモットーに、やってみることを優先したことは、今となっては良い選択だったと思う
こんにちは、すみです! 今朝は、 これまでのワタクシの41年間の人生をざくっと振…
#1043 【ミチコエ】「道」で「声」をかけられらた(2023.5.27 自宅エントランス前)
こんにちは、すみです! 今回は、【ミチコエ】シリーズです。 本シリーズについてご…
#1042 チームメンバーへの助言以上にチーム内の雰囲気つくり大事
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話をしました。 5月は、 チームメンバーの…