
#1465 明日は副社長とのラウンドテーブル、さて、何話そ?答え、自分が話したいこと話せばイイ
2024年7月25日
こんにちは、すみです!
明日は副社長とのラウンドテーブルです。
ラウンドテーブルとは、
円卓を囲んで立場役職関係なく意見交換を行なうコミュニケーション方法
とのことです。
話しのテーマは各課長(つまりワタクシもその一人)が考えます。
ワタクシは副社長と面識がありません。
なので仕事内容もおそらく知りません。
そんな中で何をテーマにしたらよいのか?
まずは自己紹介、
そして、
組織紹介、事例紹介あたりでしょう。
知らない相手の話すことって案外頭に入らないものです。
なので、自己紹介は特に大事です。
次は「悩み」や「課題」でしょう。
これが思いつきません(笑)
なぜ思いつかないのか?
それは、
会ったこともない副社長に対してどのレベルの悩みを相談したらいいのか、
相手の期待値がわからないからです。
でも、
相手依存ではなくで自分はどうしたいのか?ベースで考えるとどうでしょうか。
ワタクシの場合は、
①会社全体の仕事を増やす
②人材育成どうするか
③習慣技術を何にするか
あたりでしょう。
いずれにしても、
ワタクシがしゃべりたいことをしゃべったらいいのです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#914 リスク引き受けてもひとに優しくできた自分を自分で褒めたい
2023年1月18日
#1212 小麦粉系の食事で不調になっていやしないか?
2023年11月14日