
#1464 トラブルのときこそあわてない
2024年7月24日
こんにちは、すみです!
昨日(2024.7.22)は東海道新幹線が運休となりました。
関西への前泊予定だったのですが、
大人しく在宅しました。
結果的に、
仕事ははかどりました。
結局、
運休は当日中に解除されませんでした。
ここから学ぶことは、
トラブル時にはあわてない
ということです。
最初ワタクシは、
自宅で新幹線の運休のニュースをみたときに、
「そのうち運行再開するから早めに新幹線駅付近まで移動しておこうかな」
と思いました。
しかし、
「こんな状況かつてあったな…。このパターンはあわててもいいことはない!」
ということで踏みとどまりました。
何か違和感があるとには一瞬踏みとどまって、
過去にもあったかな?
と思い出すことをオススメします。(人によっては当たり前かもしれませんがw)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1505 髪型変えて周りの目が気になるかどうかは自分の意識次第、気楽に過ごせばいい
2024年9月3日
#672 映画「きっと、うまくいく」に心動かされた件
2022年5月21日