
#914 リスク引き受けてもひとに優しくできた自分を自分で褒めたい
2023年1月18日
こんにちは、すみです!
札幌出張2日目となりました。
昨夜から夜間作業が始まりました。
ところで、
昨夜は、作業の終わり頃に待機時間が長いので、ワタクシ以外のメンバーは帰って休んでもらうことにしました。
もし何かトラブったときのことを考えて残ってもらうという選択もありました。
概ねメドがたっていたし、
初日で移動もあり疲れているだろうし、
リスクはあるものの決断しました。
メンバーの表情も明るくなった気がします。
幸い昨夜の作業は無事に終わりました。
ひとつ印象的だったのは、
帰宅するメンバーを途中まで見送るために歩いていたら、
「ぼく、今日誕生日なんですよ(笑)」
と、
笑いながら話してくれました。
人にはそれぞれ事情というものがあり、
あのまま残って作業続けてたらそんな話しもなく、ただ疲れ果てて帰ることになったんだろうな…、と思いました。
いやぁ昨日のワタクシの判断はよかったですw
さて、今晩もがんばります。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#466 西田文郎さんってだれ?
2021年10月26日
#131 不動産投資エピソード0・第二回大日本☆図面舞踏会党大会、申し込みシタ
2020年9月10日