仕 事 #740 「何度言ってもできるようにならない人」をどうやったら導けるのかを考えてみた こんにちは、すみです! 今日は、 「何度言ってもできるようにならない」あるプロジェクトメンバーのについてお話ししたいと思います(笑) メンバーの特徴は、 人から依頼されたことを(意図を汲み取らずに)他の人にそのまま... 2022.07.28 仕 事
自己啓発 #739 自己批判が多くなったときで体調も悪いときは、誰のせいでもなく、自分の(気まぐれな)体調不良のせいにすると気が楽になる こんにちは、すみです! 最近、 朝のラジオでスラスラと言葉がでません。 以前との違いはなんなのか?考えました。 それは、 体調 です。 睡眠時間は確保できており寝不足でもないので、 単純に体... 2022.07.27 自己啓発
自己啓発 #738 体調不良のときに陥りがちな「ありもしない幻想」と向き合い方 こんにちは、すみです! 体調不良がつづくと、 ありもしない幻想 を抱きます。 今回はちょうど良い機会なので今の心境と、 向き合い方についてお話しします。 体調不良のときには、 普段良くないイメージ... 2022.07.26 自己啓発
投 資 #737 iPhone版マイナポータルアプリでエラー番号「EL0231」が発生した時はシステム混雑じゃなくてブラウザ側の設定が問題です。 こんにちは、すみです! マイナポイントのキャンペーン第二弾では、 公金受取口座登録で15000ポイント付与されます。 ところが、 何度申請しても、 「システムが混雑」 とエラーとなり完了できません。 ... 2022.07.25 投 資
家族・子育て #736 【雑談回】自宅での娯楽はなんですか? こんにちは、すみです! 金曜日からお休みで3連休です。 お休みのときには、娯楽が必要です。 我が家ではもっぱらスイーツと動画です。 スイーツでは、 お気に入りの街のケーキ屋さんをよく利用します。 あとは... 2022.07.24 家族・子育て
仕 事 #735 「自分でやった方が早い」と考える人との向き合い方 こんにちは、すみです! できることを自分で早くやってしまうか、 できることは人に任せてフォローしつつ、できないことにチャレンジするか、 そんな選択肢がある場合にみなさんならどう分担するでしょうか? ちょうどいま、 ... 2022.07.23 仕 事
自己啓発 #734 「自我と人生を切り分ける」、今朝のキンコン西野亮廣さんのVoicy こんにちは、すみです! さて、ワタクシの体調不良は続きます。 そんな今朝のワタクシのラジオでは、 西野亮廣さんのVoicyで元気が出ました。 .standfm-embed-iframe { height: 190p... 2022.07.22 自己啓発