#923 話題の主語が他人の場合は他者に依存したマインドになっているから気をつけよう
こんにちは、すみです! 昨日はメンバーの送別会がありました。 そのあとの二次会は…
#922 人ってそもそもが命令して動く生き物ではない説
こんにちは、すみです! 人はなかなか動かないものです。 なぜなら、 人は感情の生…
#921 今の悩みは一年後の今になると忘れるくらいたいていは小さい
こんにちは、すみです! 今朝は「悩み」についてお話ししました。 人生は近くで見る…
#920 本厄あたりで体調崩す原因は、体質の変化に気づかず習慣を変えないからか?
こんにちは、すみです! 今朝は、 体調や、体質について、気づいたことをお話ししま…
#919 思い込みってこうも行動を左右するものなのか
こんにちは、すみです! AWSの勉強も早2年が経ちました。 全12個ある認定資格…
#918 ひとは見たものに影響される、良いことも、悪いことも
こんにちは、すみです! 今朝は雑談回です。 ワタクシは毎朝、 Instagram…
#917 前倒しが必ずしも良いとは限らない、自分をいたわるためにゆっくり時間を使うことは良いことなのです
こんにちは、すみです! 札幌から東京への帰りの飛行機を18:00発で予約していま…