【毎朝4時配信】ワタクシが経営者になるまで

当ブログでは、経営者を目指すワタクシ(2022.11.4 18:00現在の役職「係長」)が、日々の成長記録を毎日500〜1000文字で投稿しています。普通のサラリーマンが経営者になるまでの成長する"生の"姿を応援してください(笑) 〜期限は10年後【2032.11.4 18:00】です〜、★2023.4.1より課長に昇進しました!

代替サイドバー
ランダム記事
検索

代替サイドバーにウィジェットがありません。

投 資

#129 不動産投資エピソード0・加藤ひろゆきさんのVoicyでコメント読んでいただけた

もっと読む
仕 事

#524 【合格】AWS 認定 SysOps アドミニストレーターアソシエイト(SOA-C02)の勉強法<アソシエイト三冠達成>

もっと読む
自己啓発

#187 影響の輪〜ローマは一日してならず〜

もっと読む
  • 自己啓発

    #888 「飽きる」という人間の機能はなんのためにあるんでしょうかね?

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 札幌出張も2週目の4日目になりました。 連日の夜間作業は…

    投稿者: すみ 2022年12月23日
  • 自己啓発

    #887 長いホテル暮らしで意外とコレが役立った

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 札幌出張、2週目の3日目になりました。 ようやく毎日の夜…

    投稿者: すみ 2022年12月22日
  • 仕 事

    #886 質素で快適なビジネスホテルにみる、サービスの本質とは?

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 今週も札幌です。 2週目2日目の札幌は、 週末の大雪で地…

    投稿者: すみ 2022年12月21日
  • 仕 事

    #885 “正解が言えないのは知識がないからだが、意見が言えないのは思考していないから”
    、「自分の意見で生きていこう」(ちきりん著)
    p212

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 今日からまた札幌へ出張です。 次回帰ってくるのは、12/…

    投稿者: すみ 2022年12月20日
  • 仕 事

    #884 学びたいことの選び方は、「今の環境(仕事環境)では学べないものを優先する」を推奨する

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 今朝は、 40歳のワタクシが、 「学びたいことの選び方」…

    投稿者: すみ 2022年12月19日
  • 仕 事

    #883 システム開発の品質は、「行動」の量に比例する説

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 札幌4日目、本日一旦東京に帰ります。 さて突然ですが、 …

    投稿者: すみ 2022年12月18日
  • 自己啓発

    #882 自分の色(特徴)ってなんだろう?と思ったときには、余白の時間の使い方に着目してみると面白い

    0件のコメント

    こんにちは、すみです! 札幌出張3日目になりました。 昼間はやっぱり目が冴えてし…

    投稿者: すみ 2022年12月17日
 古い投稿
新しい投稿  
Bard Theme by WP Royal.
トップへ戻る