#215 【自論】アフターコロナで電子書籍(データ)から紙への「再」パラダイムシフトが起こる!?
こんにちは、すみです! きょうは、ワタクシ夫妻の、結婚11周年記念日です。 11…
#214 「進撃の巨人の世界観」と「会社の人間模様」の共通点
こんにちは、すみです! 今回伝えたいこと。 それは、 進撃の巨人の世界観は会社の…
#213 すみの読書ライフ公開
こんにちは、すみです! 今回は雑談です。 読書が好きな方向けの雑談です。 みなさ…
#212 大企業はくすりにも毒にもなる、だから…
こんにちは、すみです! ワタクシはいわゆる大企業につとめています。 長年つとめて…
#211 言葉で判断される世界
こんにちは、すみです! 今朝のVoicyでワーママはるさんの放送回を聞いて、言葉…
#210 成長するためのコツ→新習慣!「1行書くだけ日記」はじめました
こんにちは、すみです! 成長を目指すそこのあなた! 今回は、「成長したい!」「自…
#209 冷静さを欠くほどの予定がひとをつらくさせることに気づかないのか?
こんにちは、すみです! 今朝のVoicyで、キンコン西野亮廣さんが話していたこと…