仕 事 #1630 今のチームが一番イイ 今日は、2ヶ月ぶりに会社に行きました。 上司、メンバーの歓迎の言葉をいただき、 「出社してよかったなぁ」 という嬉しい気持ちと、 温かく迎えてくれたことへの感謝の気持ちが湧きました。 社会人歴22年目(たぶん... 2025.01.09 仕 事
自己啓発 #1629 成功の末路と病気の経過 こんにちは、すみです! ワタクシの快気祝いがあるやらないやら、 まだ未定ですが、 みんなの前で最初になんというか考えていまひた。(普通はこんなことを考えませんがひまだったのかもしれません) 病気の経過を詳しく説明す... 2025.01.08 自己啓発
自己啓発 #1628 長期休暇明けの調子は予想の半分(50%)以下で設定する こんにちは、すみです! 世間では本日(1/6)から仕事が始まります。 ワタクシはお休みをいただき少し遅めのスタートにしました。 理由はふたつです。 ①年始から仕事し始めても周りが休みなので急ぎの用事がない ②... 2025.01.07 自己啓発
健康日記 #1627 知識はあっても本当に必要にならないと人は学ばないのだと改めて思い知らされる こんにちは、すみです! 最近は食生活に関する投稿が中心です。 それにしても、 日常生活に密接に関わる、 「食事」 あるいは、 「栄養」 に関して、 ワタクシの知識が乏しすぎるなと思います。 ... 2025.01.06 健康日記
健康日記 #1626 今回の長期休暇は「食の冬休み」だった こんにちは、すみです! 正月にて、2日ほど投稿お休みしておりました。 さて、 もうすぐ冬休みが終わろうとしています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは一言でいうと「食」です。 ずっと「食べ... 2025.01.05 健康日記
自己啓発 #1625 一富士・二鷹・三”悦司” こんにちは、すみです! 今年の初夢は、 宇宙のとある星で宇宙人の少女を守りながらバトルロワイヤルの世界で闘い、ラスボスが豊川悦司だったということがわかった時点で夢から覚める という、 個人的にはレアな夢から始まる年... 2025.01.02 自己啓発
自己啓発 #1624 【2025年元旦】この一年は人生二巡目の初年度になるだろう。今年の漢字は「零」にする こんにちは、すみです! このブログを書いている現在時刻は、 2024/12/31 13:08、 ですが、 配信されるのが、 2025/1/1 4:00、 ですので、 今回は新年の挨拶でスタートしま... 2025.01.01 自己啓発