仕 事

#340 ニーチェの言葉から考える「始める」ということ

始めるから始まる

すべて、初めは危険だ。しかし、とにかく始めなければ始まらない。

ニーチェ

こんにちは、すみです!

今回は、ドイツの哲学者ニーチェの言葉からはじめてみました。

そんなの当たり前でしょ?って思われた方もいるかもしれません。

ワタクシは、

そうそうそうだよねー!

って読んでて強く共感思いました。

なぜか?

人は往々にして、「始めることをやらない」からです。

そしてその理由は「怖いから」です。

未経験のことは失敗の確率が高いものです。

チャレンジしよう!って促す気持ちもわかります。

でも怖いんだす。(語彙

この、

当たり前のことなんだけど実は無意識にできないこと

これを指摘したニーチェはさすがだなと思いました。(上から目線

ワタクシは言いたい。

「始めることは怖いということを認識することから始めましょう」

これは、自分にも、会社の同僚にも、伝えたいことだと思いました。

今回の内容がお役に立てば幸いです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。