
#877 「今更」と思ったときこそ今やるべきタイミング
2022年12月12日
こんにちは、すみです!
現在のワタクシの関心ごとは、
(たぶん)明日か明後日に発表される、
来年度の昇進の結果(速報)です。
何度かこのブログでも書いているように、
どんな結果であっても、
これからも淡々とスキルアップに励みたいと思っています。
でも、
ダメだったときは慰めてください(笑)
さて、
来年度から目標としたいスキルアップでは、
1つ挙げるとすれば、
「機械学習」
だと考えています。
なぜなら、
先日、AI/機械学習のテーマで顧客提案した際に、理解できていないことを痛感したから
です。
巷でよく使われるようなキーワードは、
わかっているつもりで実はわかっていないことが多いと思っています。
また、
「AI/機械学習なんてもう何年も前から言われているし今更…。」と思ったりもしますが、ワタクシの持論では「今更」と思ったときこそやるべきタイミングである
と思っています。
機械学習の概念を書籍やオンラインコンテンツで学び、
仕組みをプログラミングも混ぜて学びます。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1312 インフルになってしまったぜ
2024年2月23日
#1633 仕事と治療のバランスは「本当は自分がどうしたいか?」基準で考えるといい
2025年1月12日