#711 迷ったら「やったことない方」選べ
2022年6月29日
こんにちは、すみです!
関西へ出張なうです。(一泊)
さて、そんな今朝は、
選択肢がある場合のワタクシなりの基準についてお話ししました。
タイトルの通りです。
迷ったら「やったことない方」を選ぶ
です。
それはなぜか?
ワタクシなりのメリットは次の3つです。
- 知識・経験が増える
- 脳を使うためアクティブになる
- 幸福度が上がる
特に3.の「幸福度が上がる」については、
過去に、調査したり、自分で実験しましたのでそのときのブログ記事を載せておきますねw
#296 非日常体験による幸福度アップは「自己決定理論」で証明された
だからワタクシは、
迷ったらやったことない方を選ぶようにしています。
みなさんはどうでしょうか?
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ
#1588 【合格】日商簿記3級の勉強法
2024年11月25日
#1879 「禅マインド」 – 本当に大切なことに気づく方法
2025年8月28日