
#508 あたりまえのことですが仕事すすめる上で人間関係、大事
2021年12月7日
こんにちは、すみです!
今日は来客があり食事会がありました。
来客と関係なく最近は会食がなくなりました。
人間関係は仕事を進める上で大事である、
というのは月並みであり耳にタコであります。
しかし、
ここは絶対におさえておかないといけません。
なぜなら、
仕事をするのは人間だからです。
あたりまえですよね?
そうです。
このあたりまえが、
ハラオチするかどうかが大事である
ということを今回は力強く言いたいと思います。
ハラオチしないと、は?ってなりますが、
ご容赦ください(笑)
今回はこのことを言いたかったのです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#1294 休日に「少しの仕事」をやめることで逆に休日明けからの仕事の活力になる
2024年2月5日
#254 【伝え方の極意】大事なことはひとつだけ、本質起点に考えること
2021年3月24日