#1672 プロジェクト関与度合いの低いワタクシがプロジェクトメンバーに意見したときにまったく反応がないから反省してみた
こんにちは、すみです! 「プロジェクト関与度合い」 と、 「メンバーの意見の受け…
#1671 どうすることもできない光景をみてて感じる「共感と無力感」、それから読み解く”自分”
こんにちは、すみです! 現在ワタクシは病院の待ち時間中です。 現時点までで待ち時…
#1670 患者であっても原因を明らかにするため能動的に行動することが重要である、と感じる
こんにちは、すみです! 今、気になるのは自分の体調です。 12月に肺腺がん(ステ…
#1669 強迫観念に対応するアファメーション、「○○しないといけない」と悩んでいる場合は、自分はどうしたいのか?を問いましょう
こんにちは、すみです! 本日は、 抗がん剤治療のため入院予定でした。 しかし、 …
#1668 【雑談回】最近使っている生成AI
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 生成AIの話題では、 ワ…
#1667 最高のチーム
こんにちは、すみです! 昨日はチームメンバーから、 「メッセージ入りのハチマキ」…
#1666 体調管理について、体調変化に注目しよう
こんにちは、すみです! 今朝はこんなお話しをしました。 体調管理に注意する、とは…