仕 事

#1900 ほんのわずかな隙間から、道は拓ける

こんにちは、すみです!

先日、「案件激減でどうしよう!」という話をしましたよね(笑)。

その問題に正面から向き合い、思い切ってAさんに相談してみました。

すると、大きく前向きな議論へと発展しつつあります。(感謝!)

やっぱりきっかけは「自分の行動」でした。

問題にぶつかったときは、悩んでもいい。間違っていてもいい。

とにかく、糸口になりそうな一歩を踏み出すこと。

これが道を拓く力になるのだと実感しています。

今回の気づきが、少しでも皆さんのヒントになれば嬉しいです。

では、またあした!

2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。