
#1853 面倒くさいことからやる意味とは?
2025年8月2日
こんにちは、すみです!
私がよく言う「面倒くさいことから始めよ」の言葉があります。
この、面倒くさいことからやる意味とは、
「自分の成長につながる試練である」
ということです。
逆に成長したあとに同じ問題が来ても、面倒くさく“ない“という状態になりますから、やっぱり成長はしているのだと思います。
今の私の面倒くさいことは、一つ上の組織体である「部」のレベルでどういう存在であるべきか?を見出すことかと思っています。
次の成長のフェーズに入ったと思い前向きに捉えて行動していきます。(大変だけどw)
今回の内容がお役に立てれば幸いです。
では、またあした!
関連
すみ
2020.1.4から自己変革を開始した普通のサラリーマン|システムエンジニア| 2022.11.4から10年後の2032.11.4までに経営者を目指すことを決意|その模様を毎朝4時にこのブログにて投稿しています|毎日の習慣→瞑想, 運動, 読書, 発信|SF 達成欲, 未来志向, 包含, 最上志向, 信念
こちらもおすすめ

#130 不動産投資エピソード0・2017年アノ事件
2020年9月9日
#859 ワタクシの失われ”ていない”17年
2022年11月24日